イラスト上達法 「顔だけ絵師」を卒業したい!顔だけしか描けない理由とおすすめの練習法 この記事では、「顔だけ」しか描けなくなってしまう理由、「顔だけ絵師」を卒業するためのおすすめ練習法を紹介します。実は私も昔は顔ばかり描いていて体を含む全体のイラストが全然描けませんでしたが、今回紹介する練習法を継続したことでかなり描けるようになりました! 2021.04.11 イラスト上達法考え方
イラスト上達法 【イラスト】色塗りが下手に見える3つの原因と、上手に見せる裏技を解説! 線画は上手く描けるのに、色を塗った瞬間残念なイラストになってしまう…。どうすればセンスのある色塗りができるんだろう…?今回は、こんな悩みにこたえる記事です。この記事では、色塗りが下手に見える3つの原因、色塗りが苦手な人に試してみてほしい裏技を紹介していきます。 2021.04.08 イラスト上達法
フリーランス 【イラスト依頼】実際のやりとりの流れ・気をつけるべきポイントを紹介! イラストの依頼を請負ってみたいけど流れがわからない…。イラストレーターさんにイラストを依頼してみたいけど、やり取りが不安…。実際にどんなやり取りをするんだろう…?この記事では、私が普段行っているイラストのご依頼のやりとりの流れを、例もふまえてご紹介します! 2021.03.28 フリーランス
考え方 【絵を描くのが怖い…】理由と対処法について話します 小さい頃は絵を描くのが「楽しい」と感じていたはずなのに、絵の練習を重ねていくうちに絵を描くのが「怖い」と感じるようになってしまった…なんていう経験、ありませんか?この記事では、絵を描くのが怖くなってしまう理由と対処法についてお話していきます。 2021.03.15 考え方
イラスト上達法 【イラスト】斜めの顔の描き方を11ステップで丁寧にわかりやすく解説! 正面顔は描けるけど、斜めを向いた顔を描こうとすると、途端にどうやって描けばいいのかわからなくなってしまう…なんていう方、けっこう多いのではないでしょうか。この記事では、基本的な斜めの顔の描き方をわかりやすく11ステップで解説します! 2021.03.12 イラスト上達法
考え方 絵を描くのがしんどくなってしまう理由と5つの対処法について話します。 はじめは楽しく描いていたはずの「絵を描く」という行為がしんどくなってしまう…。本気で絵を練習したことのある人なら、一度は陥る状況かもしれません。この記事では、絵を描くのがしんどくなってしまう理由、絵を描くのがしんどくなったときに効果のあった対処法5つについてお話します。 2021.03.07 考え方
考え方 「絵が下手になった」と感じる現象って何?3つのパターンを分析してみた。 絵を描いていると、ふと「なんだか絵が下手になってる…?」と感じること、ありますよね…。この記事では、「絵が下手になった」と感じる現象が起こるときの3つのパターン、パターン別解決法についてお話します。 2021.02.28 考え方
フリーランス フリーイラストレーターの請求書作成には『INVOY(インボイ)』【無料】が便利! 「請求書、どうやって書けばいいのかわからない…」「請求書の作り方はわかるけど、毎回金額の計算や入力をするの結構手間なんだよなあ…」という方へ。この記事では、INVOYとは?INVOYの基本機能、登録方法、使い方…などについてお話していきます! 2021.02.25 フリーランス
イラスト上達法 【イラスト】女の子の横顔の描き方を8ステップでわかりやすく解説! 横顔って、難しいですよね….。この記事では「バランスが安定しない」「女の子らしい横顔が描けない」…などの悩みを抱える方向けに、女の子の横顔の描き方をわかりやすく8ステップで解説します!また、横顔をより女の子らしく見せるポイントもご紹介します。 2021.02.21 イラスト上達法