こんにちは、フリーイラストレーターの熊谷ユカ(@kuma_yuka___)です。
さっそくですが、「フリーランスとして月15万稼ぐための具体的な目標設定」をしていきます。
今回行った目標設定方法は、
- フリーランスとして稼ぎたいけど、具体的な目標の立て方がわからない…
という方はもちろんのこと、
- 試験で目標点数を取りたい!
- マイナス3㎏のダイエットを成功させたい!
など、「目標」を持つ方なら誰でも応用できると思います。
ぜひ参考にしてみてくださいね。
目標を立てた経緯
私はつい先日、教育大を中退しました。
理由は進路変更のため。「教員」ではなく、「クリエイター」として自由に働きたいと思い始めたのがきっかけです。(詳細はこちらの記事をどうぞ↓)
本来大学を卒業しているであろう時期(2022年4月)には、独立すること。これが中退をするうえでの両親との約束でした。
…ということで、今年の7月頃から、広く浅くフリーランスとして活動を開始。
最初はわからないことだらけで、目標を立てることすらままならない状況でしたが、最近ではようやく「お金」や「仕事」の仕組みも少しずつ理解し始め、将来の方向性も見えてきました。
大雑把ですが、
独立するには、月15万あれば大丈夫
と定義し、今の段階でできるだけ具体的な目標を立てることにしました。
目標設定にあたり参考にした記事
メンタリストDaiGoさんの、この記事です↓
目標の設定方法しだいで今後の成果が決まってくるので、参考とする知識は効果が高いものにしたかったのです。
メンタリストDaiGoさんの動画や本はよく見ますが、個人的に意見の根拠がしっかりとしていて信ぴょう性が高いと思っています。
今回の記事ではまかなえなかった詳しい情報を知りたい方は、ぜひ元の記事をチェックしてみてください。
それでは、具体的な設定に入りましょう。
具体的な目標設定方法
目標設定には全部で5つのステップがあります。
流れはこんな感じ。
それぞれのステップを、私の例とともに説明していきますね。
1.目標設定
はじめに、自分の目標を言語化します。
以下は今回の私の目標です。
なるぞ~!!
2.現実化
目標に対しひたすら疑問を投げかけ、それに対する解決策を考えます。
疑問形で考えることにより、目標が現実的な思考に結び付くそうです。
文末を「~する!」ではなく、「~できるだろうか?」と変えるのがコツ。
熊谷ユカの場合↓
疑問 | 解決策 |
---|---|
どうすれば月15万をフリーで稼げるか? | 自分のスキルを伸ばしつつ、スキルを売って稼いでいく |
スキルとは何か? | イラスト、ブログ(ライティング) |
どうやってスキルを伸ばすのか? | イラスト:デッサンや模写、クロッキーなどの練習をする。/オリジナル作品作りをコツコツ続ける。 ブログ:質の良い記事を100記事書く。/成果を上げているブロガーさんの記事を読んで勉強する。 |
どうやってスキルを売るのか? | イラスト:グッズ販売、ストックイラスト、クラウドソーシングなどから収益化する。 ブログ:アフィリエイト(Googleアドセンス)、ブログ経由のイラスト依頼、noteなどから収益化する。 |
イラスト・ブログでは月何万ずつ稼げればいい? | イラスト:10万(内訳→ストックイラスト4万、クラウドソーシング4万、グッズ販売2万) ブログ:5万 |
ストックイラストで月4万稼ぐには? | 特定のジャンル(美容系)で300枚描く。 |
クラウドソーシングを使って月4万稼ぐには? | ・ココナラやSKIMAなどのイラストに特化したサイトで6件ほど依頼を請け負う ・クラウドワークスやランサーズなどの総合型サイトでいくつか案件を請け負う(できれば継続<単発の案件) |
グッズ販売で月2万稼ぐには? | ・Twitterやpixivなどでイラストを投稿し続け、集客&ファン作り。(Twitterフォロワー1万人を目標にする) ・ヤフオクで原画販売をする。 |
ブログで月5万稼ぐには? | ・100記事書く。 ・月5万pvを目指す。 |
それぞれの優先順位は? | ブログ、ストックイラスト、イラスト練習、クラウドソーシング、グッズ販売の順。(時間はかかるが、自動収入になる順番) |
稼ぎ方に関しては、設定に甘いところがあるかもしれませんが、後々その都度修正ということで…。
イラストの勉強は、主にサイトや本を使ってやっていこうと思います。
ちなみに、登録しているクラウドソーシングサイトはこちらです↓
3.挫折と対策
想定される挫折に対し、対策を3つほど考えます。
人間は挫折や失敗に対する対策を考えた時の方が、具体的な行動に結びつきやすくなるそうです。
4.進歩の記録
自分が前に進んでいるとか成長しているという感覚が、やる気につながるそうです。
「進歩しているものを数字で計測できるようにする」のがベター。
5.定期的な修正
計画が上手くいかないと、「もういいや…」と計画倒れしてしまいがちです。
その対策として、定期的な修正!なんですね。
おすすめのやり方は、「最悪の状況を想定する」です。
まとめ
ご紹介した目標設定方法を簡単にまとめてみました。
目標設定って、結構骨の折れる作業ですよね…。
でも、「正しい目標設定」を行うか行わないかで、その後の行動や成果にかなり影響します。
方向性に迷った時は、一度立ち止まって、念入りに目標設定をするのがおすすめです。
自分の目標を具体的に整理できて、すっきりした~!
Twitterにいることが多いです。
イラストを定期的にupしていますので、よかったらフォローよろしくお願いいたします!
コメント