スポンサーリンク
レビュー

やりたいことがわからないなら、とりあえずこの本を読んでみて!

こんにちは。フリーイラストレーターの熊谷ユカ(@kuma_yuka___)です。今の仕事や生活になんとなく満足できていないけど、自分が何をやりたいのかわからない。やりたいことがわからなくて、進路を決められない…。一度きりの人生、何かに挑戦し...
レビュー

【感想】さよならの朝に約束の花をかざろうは人生を大切にしたくなる映画

こんにちは。フリーイラストレーターの熊谷ユカ(@kuma_yuka___)です。今回は、「さよならの朝に約束の花をかざろう」(以下:さよ朝)という映画をご紹介します。1年半ほど前に、ネット上で絶賛されているのを何度か見かけて気になり、DVD...
イラスト上達法

イラストが上達しないあなたへ。PDCAサイクルを回していますか?

こんにちは。フリーイラストレーターの熊谷ユカ(@kuma_yuka___)です。たくさん練習しているはずなのに、ぜんぜんイラストが上達しない…。イラストの上達法が知りたい!やっぱり独学だと厳しいのかな…学校に行ったほうがいい?今回は、こんな...
考え方

スランプでイラストが描けないときの解決法!【さいとうなおき先生に学ぶ】

こんにちは。フリーイラストレーターの熊谷ユカ(@kuma_yuka___)です。今回は、「スランプ」について。イラストがいきなり描けなくなってしまうのはどうして?どうしたらスランプから抜け出せるの?!こんな悩みにこたえる記事です。記事を読む...
レビュー

【感想】映画「アイフィールプリティ!」を見て、自分をもっと愛そうと思った。

こんにちは。熊谷ユカ(@kuma_yuka___)です。つい最近、「アイフィールプリティ! 人生最高のハプニング」という洋画を見ました。ずっと気になっていた映画だったのですが、ようやく見れた…!笑いあり涙ありの映画でしたよ~!熊谷ユカ見てよ...
レビュー

【違国日記・感想】人と人はわかり合えない。だからこそ、歩み寄ろう。

こんにちは。熊谷ユカ(@kuma_yuka___)です。今回は、「違国日記」の感想などつづっていこうかなと思います。一言でいうと、「読んでよかった」です。ぜひ、いろんな人に読んでほしい物語だなあと感じました。この記事では、「違国日記」の基本...
イラスト上達法

簡単にイラストの線画の色を変える方法!【線画の色ってこんなに重要】

こんにちは。フリーイラストレーターの熊谷ユカ(@kuma_yuka___)です。前回は線画の強弱のつけ方についてお話しをしました。線画に強弱をつけることで、「遠近感」と「立体感」を表現できるよ~という内容でしたね。しかし、それ以外にも、「線...
イラスト上達法

線画に強弱をつけてイラストの魅力をアップさせる方法。【センスは必要ありません】

こんにちは。フリーイラストレーターの熊谷ユカ(@kuma_yuka___)です。イラストを描くうえで欠かせない「線画」ですが…。「自分の線画って、なんだかのっぺりしているなあ。」「うまい人のイラストって、線画に強弱がついてる気がする…。」「...
ストックイラスト

AdobeStockのタックスフォーム(W-8BEN)の書き方から提出まで【2020年】

こんにちは。熊谷ユカフリーイラストレーターの熊谷ユカ(@kuma_yuka___)です。今回は、AdobeStockのタックスフォーム(W-8BEN)の書き方・提出方法を解説していきます。W-8BENを提出しないと、イラストの収益の28%が...
考え方

【イラストのテーマ】あなたが伝えたいことは何ですか?【絵の本質について】

こんにちは。フリーイラストレーターの熊谷ユカ(@kuma_yuka___)です。イラストには「テーマ」が大切だよ!なんてよく聞きますが、みなさんはテーマについて考えたこと、ありますか?そもそもテーマって何?テーマ?そんなの決めるメリットある...
スポンサーリンク