「絵が下手になった」と感じる現象って何?3つのパターンを分析してみた。

考え方

こんにちは。

フリーイラストレーターの熊谷ユカ(@kuma_yuka___)です。

  • なんだか最近絵が下手になったような気がする…。
  • 絵が下手になったな…と感じるけど、実際下手になったのかな?それとも上達して目が肥えたのかな…?
  • どうしたら、また「上手く」描けるようになるのかな?

今回は、こんな悩みにこたえる記事です。

ユカ
ユカ

絵を描いていると、ふと「なんだか絵が下手になってる…?」と感じること、ありますよね…。

この記事では、

  • 「絵が下手になった」と感じる現象が起こるときの3つのパターン
  • パターン別解決法

についてお話します。

ぜひ参考までに読んでみてください!

「絵が下手になった」と感じる現象について

少しだけ、前置きです。

絵を描いていると、突然「なんだか絵が下手になってる…?」と感じること、ありませんか?

今まで描けていた部分がいきなり全然描けなくなったり、何を描いても気に入らなかったり…。

ユカ
ユカ

私はしょっちゅうあります。

何度描いてもうまくいかなくて、描けないことに焦りを感じ、焦った状態で描いて、またうまくいかなくて…の繰り返しで負のループにハマってしまう…

それなのに、あるとき急にするっと描けるようになったりするんですよね。

本当に腹の立つ現象です(笑)

…それでは、なぜ「絵が下手になった」と感じる現象が起こるのでしょう?

実際、「絵が下手になった」のでしょうか。

それとも、「絵が下手になった」と錯覚しているだけ…?

この現象について、少し考えてみました。

個人的に、「絵が下手になった」と感じる現象が起こるときには、「3つのパターン」があると感じました。

「絵が下手になった」と感じる現象が起こるときの3つのパターン

それでは、3つのパターンについて1つずつ解説していきますね。

パターン1:成長したことで絵の「下手な部分」に気づけるようになった

成長して目が肥えたことで、今までは気づかなかった「下手な(描けていない)部分」に気づけるようになったという、いわゆる「良いパターン」です。

つまり、

絵が下手になったのではなく、下手な部分を見つけられるようになった

…ということですね。

目は肥えたけど、それに見合う画力が追いつかないため、「下手になった」と感じるわけです。

「見る力」は成長したのに「描く力」は成長していないために起こる現象だといえます。

今まで描けていなかった部分を「描けている」と錯覚していたわけですから、気づけるようになったのは、むしろ「成長している」ということになります。

パターン2:絵の描き方を忘れてしまっている

2つめは、

絵を描かない期間が続き、絵の描き方を忘れてしまっているパターン

です。

絵を継続的に描かないと、案外描き方って忘れてしまうものなんですよね…

絵に限らず、時間がたつとできなくなることって結構ありませんか?

例えば、高校で習った微分積分。

今となると、忘れてしまってできませんよね。

他にも、私は過去にピアノを習っていたのですが、たったの3日ピアノを弾かなかっただけで、てのうごきが鈍くなったりしました。

絵も同じで、続けていないと下手になってしまいます

パターン3:今までと違う絵柄に挑戦している

今までと違う絵柄に挑戦しているパターンです。

「絵」にも、いろいろな絵柄がありますよね。

色の塗り方、線の引き方、目の描き方…。

今まで描いていた絵柄から、他の絵柄にシフトチェンジしようとしている最中は、自分の絵が「下手になった」ように感じると思います。

なぜなら、今まで描いていない絵柄に挑戦することは、今まで絵を描いたことがない人が絵に挑戦することとほぼ同じことだからです。

例えば、少女漫画風の可愛らしい絵を描いていた人が、少年漫画風のかっこいい絵を描きはじめたとしたら…。

いくら同じ「絵」でも、今まで描いていたように「上手く」は描けませんよね。

絵柄を変えるということは、それほど難しいことです。

このように、今までとは違う絵柄に挑戦している場合は、「絵が下手になった」と感じることがあるかもしれません

パターン別解決法

ここまでは、「絵が下手になった」と感じる現象が起こるときの3つのパターンについてお話しました。

次は、3つのパターン別解決法についてお話していきます。

パターン1の解決法

「成長したことで絵の「下手な部分」に気づけるようになった」という良いパターンですね。

この場合は、実際に「下手になった」わけではないので、「下手になった」と感じる部分を1つずつ解決していけばOKです。

例えば、あなたが「キャラクターの体のバランスが下手だな…」と感じたなら、そこが「描けていないところ」です。

「下手だな」と気づけた部分は、磨けば光る部分です。

ユカ
ユカ

じっくりと改善していきましょう!

パターン2の解決法

「絵を描かない期間が続き、絵の描き方を忘れてしまっているパターン」ですね。

この場合は、毎日少しでもいいので絵を描く時間をとることをおすすめします。

ポイントは、数分でいいので、とにかく継続的に絵を描くこと!

1度は描けていたわけなので、初めて絵を描く場合と違い、勘を取り戻せば以前のように描けるようになるはずです。

パターン3の解決法

「今までと違う絵柄に挑戦しているパターン」ですね。

この場合は、新しいチャレンジをしているのだから、下手になったと感じるのは当たり前だと割り切ってしまいましょう(それが難しいんですけどね…💦)。

何事も、新しいスキルを身につけはじめるときは、自分の「下手さ」や「できなさ」が気にかかるものです。

そんなときこそ、「しょうがない」と割り切ることも必要だと思います。

まとめ

今回の内容を、さらっとまとめてみました。

「絵が下手になった」と感じる現象が起こるときの3つのパターン
  • パターン1:成長したことで絵の「下手な部分」に気づけるようになった
  • パターン2:絵の描き方を忘れてしまっている
  • パターン3:今までと違う絵柄に挑戦している
パターン別解決法
  • パターン1:「下手になった」と感じる部分を1つずつ解決していく
  • パターン2:毎日少しでもいいので絵を描く時間をとる
  • パターン3:新しいチャレンジをしているのだから、下手になったと感じるのは当たり前だと割り切る

さいごに

今回は「絵が下手になった」と感じる現象が起こるときの3つのパターンとその解決法についてお話しました。

もしも漠然と「絵が下手になった」と感じている方がいたら、自分はどのパターンに当てはまっているのか?を考えてみると、少しラクになると思います。

Twitterにいることが多いです。

イラストを定期的にupしていますので、よかったらフォローよろしくお願いいたします!

熊谷ユカのtwitter(@kuma_yuka___)はこちらから

コメント

タイトルとURLをコピーしました